白石島の海水浴場を見下ろす丘に建てられた白い壁の建物が 外国人専用の宿泊施設である国際交流ヴィラです。
「外国人が気軽に伝統的な日本に触れ、又、地元の住民と交流できる様な施設を作りたい」と言う 岡山県知事の発案で、平成3年4月に白石島国際交流ヴィラは建てられました。
料金は1泊3.500円程度(食事なし) 外国人の方と同伴であれば日本人の方も宿泊できるようです。
常連のお客様が毎年宿泊にいらっしゃたり
ヴィラに宿泊されたお客様が白石島を気に入られて ついには白石島に移住されてしまったり
国際交流ヴィラのおかげで白石島は釣り客や海水浴客 修学旅行生の他 外国人観光客で賑わう島になっています。
【宿泊のながれ】
①岡山県国際交流ヴィラグループにて部屋の予約
http://www.harenet.ne.jp/villa/
完全予約制
白石島には海水浴場がある為 夏場はほぼ満室 早めの予約が必要です
②白石島へ移動しチェックイン
船から降りてすぐの港の窓口でチェックイン 鍵を受け取る
③ヴィラへ移動し宿泊
管理人さんに宿泊料を支払って宿泊し白石島を満喫されてください
備え付けの自転車で島内を散策される方が多いようです
④チェックアウト
港の窓口で鍵を渡しチェックアウト
船に乗り本土へ移動
なお2010年4月より白石島国際交流ヴィラの管理が
岡山県から笠岡市へ移行するのに伴い
2009年11月1日より2010年3月31日まで
白石島国際交流ヴィラが改装の為に休館となります。
2010年4月より新装白石島国際交流ヴィラをヨロシクです(^o^)ノ
外観
外国の方達